茶道具
-
絵志野はじき香合 幕末~明治時代 35000円
-
天平古材法隆寺香合 奈良青紫園造 共箱 5万円
-
美濃椿手振出 桃山~江戸時代初期 口縁部共色直し 35000円
-
刷毛目唐津茶碗 作家彫銘あり 5000円
-
唐津斑釉茶碗(1) 幕末~時代 4万円
-
大樋焼葡萄文香合 1万円
-
黒唐津沓形茶碗(1-1) 江戸時代初期~前期 伝世品
-
◎黒唐津沓形茶碗(1) 江戸時代初期~前期 伝世品 30万円
-
李朝刷毛目平茶碗(1-1) 李朝時代前期(15~16世紀) 伝世品
-
李朝刷毛目平茶碗(1) 李朝時代前期(15~16世紀) 伝世品 20万円
-
絵唐津鉄絵染付竹文茶碗 江戸時代前期~中期 4万円
-
高麗青磁雲鶴白黒象嵌香合 李朝時代後期 4万円
-
楽山焼絵刷毛目平茶碗 幕末~明治時代 1万円
-
李朝絵高麗茶碗 李朝時代前期(15~16世紀) 12万円
-
古唐津帆柱窯沓形斑茶碗(1-1) 桃山時代 伝世品
-
古唐津帆柱窯沓形斑茶碗(1) 桃山~江戸時代時代 伝世品 25万円
-
古唐津白黒象嵌香炉(1-1) 江戸時代初期(初源伊万里か) 純銀火屋付
-
古唐津白黒象嵌香炉(1) 江戸時代初期(初源伊万里か) 純銀火屋付 13万円
-
李朝鶏龍山刷毛目三島茶碗 李朝時代前期 8万円
-
京オランダ染付蓋物 江戸時代後期 25000円
-
古備前茶入(1-1) 桃山時代
-
古備前茶入(1) 桃山時代 25万円
-
尾形乾山造銹絵色絵菊図長向付(1-1)(茶器仕立) 江戸時代中期 古牙蓋付
-
尾形乾山造銹絵色絵菊図長向付(1)(茶器仕立) 江戸時代中期 古牙蓋付 45万円
-
東南アジア青磁釉鎬文茶碗 18~19世紀 15000円
-
九州系鉄釉茶碗 江戸時代前期~中期 時代箱入り 3万円
-
古伊万里鳥香合 江戸時代後期 10万円(特価8万円)
-
伊羅保茶碗 江戸時代 2万円
-
青唐津茶碗(4) 掘りの手 桃山時代 25000円
-
青唐津茶碗(2) 掘りの手 桃山時代 25000円
-
無地唐津馬盥茶碗 江戸時代初期~前期 10万円
-
李朝白磁茶碗 李朝時代初期 15~16世紀 2万円
-
古唐津金石原古窯斑茶碗 江戸時代初期~前期 伝世品 10万円
-
唐津振出し 江戸時代後期 時代箱入り 4万円
-
絵志野茶入 江戸時代 牙蓋・時代箱付 3万円
-
絵志野隅切り長方形茶器 江戸時代後期 象牙蓋・紫縮緬仕覆・箱付 7万円
-
辰砂三柳文茶碗 20世紀 15000円
-
三島暦手茶碗(赤出来) 高麗末期~李朝時代初期 伝世品(共箱入) 15万円
-
絵唐津飴釉櫛歯状文水指 江戸時代前期 黒漆替蓋付 13万円
-
李朝熊川形斑釉撥高台茶碗 李朝時代前期 15万円
-
白薩摩白釉陶器水差 江戸~明治時代 黒漆蓋付 4万円
-
瀬戸膳所焼茶入 淡海ぜ々 陽炎園造 時代箱入・象牙蓋・仕覆付 2万円
-
尾呂飴釉碗形茶碗 江戸時代中期 8000円
-
◎礼賓三島茶碗 李朝時代初期(15世紀) 珍品 40万円
-
彫三島刷毛目羽衣文茶碗(1-1) 李朝時代初期
-
◎彫三島刷毛目羽衣文茶碗(1) 李朝時代初期 35万円
-
高麗蕎麦茶碗(1-1) 高麗時代末期~李朝時代初期
-
高麗蕎麦茶碗(1) 高麗時代末期~李朝時代初期 7万円
-
高麗青磁双花文筒茶碗 李朝時代後期 3万円
-
無地古唐津茶碗 桃山~江戸時代初期 伝世品 35万円
-
瀬戸唐津茶碗 江戸時代初期~前期 28万円
-
志野織部向付(茶碗) 江戸時代前期~中期 9万円
-
三島手刷毛目茶碗 江戸時代後期 5万円
-
2代山口錠鐡・三輪敏之・一陶の香合 3点 全て共箱 7000円
-
黒漆塗菊花文香合 江戸時代 5万円
-
樂家四代一入造「あお菊皿」(1-2)5客 江戸時代前期~中期 時代箱入り 5枚で35万円
-
樂家四代一入造「あお菊皿」(1-1)5客 江戸時代前期~中期 時代箱入り 5枚で35万円
-
樂家四代一入造「あお菊皿」(1)5客 江戸時代前期~中期 時代箱入り 35万円
-
織部一輪菊摘角香合 江戸初期~前期 古箱仕覆付 30万円
-
志野舟形鉢(水差仕立)1-1 江戸時代中期~後期 朱漆花押