上記以外のもの
-
石製彩色お多福面 江戸~明治時代 飾物 珍品 4万円
-
火消刺子頭巾 火消装束 藍染 6000円
-
満州軍総司令部凱旋紀念切符 明治38年12月17日東京市街鉄道株式会社発行 美品 35万円
-
紫檀製猿形根付 昭和時代 25000円
-
郵便切手帖「オシドリとソメイヨシノ」5円x4枚 10円x8枚=100円 1963年発行 美品 5000円
-
郵便切手帖「オシドリと観音菩薩」 2次動植物 おしどり5円x4枚.観音菩薩10円8枚=100円 1954年発行 間紙あり 美品 6000円
-
郵便切手帖「ソメイヨシノ」10円x20枚=200円 1964年発行 間紙あり 美品 6000円
-
郵便切手帖「白抜き菊」15円x6枚 =90円 1967年発行 美品 6000円
-
郵便切手帖「弥勒菩薩」5円x6枚=300円 1976年発行 美品 1000円
-
郵便切手帖「梵鐘」60円x5枚=300円 1980発行 美品 1000円
-
郵便切手帖「鹿と松」鹿10円2枚 松20円4枚=100円 1972年発行 美品 500円
-
郵便切手帖「鹿と松」鹿10円2枚 松20円4枚=100円 1972年発行 1000円
-
郵便切手帖「オシドリと白抜き菊」5円x2枚 15円x6枚=100円 1968年発行 美品 6000円
-
郵便切手帖「オシドリと菊」5円x2 15円x6枚=100円 1967年発行 美品 6000円
-
郵便切手帖「オシドリと白抜き菊」5円x2枚 15円x6枚=100円 1968年発行 美品 5000円
-
郵便切手帖「オシドリと白抜き菊」5円x2枚 15円x6枚=100円 1968年発行 美品 6000円
-
郵便切手帖「菊」15円x6枚=90円 1967年発行 美品 2000円
-
郵便切手帖「菊」15円x4枚=60円 1967年発行 美品 3000円
-
黄楊製竹虎図緒締 江戸時代 15000円
-
黄楊製お多福根付 江戸時代 25000円
-
革製腰差煙草入.緒締トンボ玉.蒔絵煙管入.銀製煙管(18-1) 江戸時代後期~大正時代 「k20」「純金」「純銀」刻印
-
革製腰差煙草入.緒締トンボ玉.蒔絵煙管入.銀製煙管(18) 江戸時代後期~大正時代 「k20」「純金」「純銀」刻印 18万円(特価13万円)
-
相良刺繍金工金具煙草入・鹿角緒締・鹿角網代彫筒・銀煙管(17-1) 幕末~明治時代 煙管筒は絶品
-
相良刺繍金工金具煙草入・鹿角緒締・鹿角網代彫筒・銀煙管(17) 幕末~明治時代 煙管筒は絶品 12万円
-
翡翠製鼻煙壺 清朝時代 8万円
-
黄楊製ひょっとこ面根付 江戸~明治時代 13000円
-
鹿角製差し根付 江戸~明治時代 7000円
-
チベット赤珊瑚鼻煙壺(1-1) 清朝時代
-
チベット赤珊瑚鼻煙壺(1) 清朝時代 25万円
-
土屋光逸版画名古屋城 昭和12年製作 かつての雄姿を 5万円
-
革製煙草入れ.黒漆製煙管入れ.銀製煙管(14) 明治~大正時代 35000円
-
印伝地布地刺繍貼煙草入れ.象牙緒締.鹿角製煙管入れ.純銀煙管(13) 明治時代 35000円(特価25000円)
-
布製財布(紙入れ)ほか(13) 2点 江戸~明治時代 7000円
-
早道 江戸時代 8000円
-
革製財布(12) 明治時代 4000円
-
印伝財布(9) 江戸時代~明治時代 15000円
-
布地長財布(8) 江戸時代~明治時代 4000円
-
布製長財布(7) 明治時代 5000円
-
皮地銀金具煙草入・瑪瑙緒締・網代筒純銀煙管(12) 江戸~明治時代 35000円
-
革地金工金具煙草入・在名緒締・堅木彫根付古玩(11) 江戸~明治時代 3万円
-
刺繍地楽器金工金具煙草入・象牙緒締・輪島黒漆塗筒銀煙管(10) 江戸~大正時代 5万円
-
相良刺繍金工金具煙草入・鹿角緒締・網代筒銀煙管(9) 明治~大正時代 9万円
-
革地富士松原金工金具煙草入・鹿角蒔絵緒締・鹿角筒銀煙管(8) 明治~大正時代 5万円
-
相良刺繍金工金具煙草入・緒締玉・黒漆塗唐獅子刻筒銀煙管(7) 明治~大正時代 12万円
-
金唐革地金工金具煙草入・磁器緒締玉・漆塗筒吸口金銀製煙管(5) 明治~大正時代 4万円
-
金唐革地金具煙草入・江戸硝子緒締・銘木虎杢筒銀製煙管(4) 江戸~明治時代 5万円
-
黒柿孔雀杢煙草入・トンボ玉緒締・堅塗筒銀煙管(3) 明治~大正時代 純刻印 4万円
-
革地金工金具煙草入・瑪瑙緒締・網代筒銀煙管(2) 明治~大正時代 4万円
-
相良刺繍金工金具煙草入・古砡緒締・網代筒銀煙管(1) 明治~大正時代 清水 純銀刻印 65000円
-
相良刺繍懐紙入・財布 (6) 江戸時代 3万円
-
布製財布・紙入(4) 江戸~明治時代 3万円
-
皮製財布(3) 江戸時代 紫の長財布 25000円
-
皮製財布(1) 2個 江戸~明治時代 8000円
-
鯛に跨る恵比寿根付(16) 黄楊製 明治時代 10万円
-
髑髏根付(15) 黄楊製(?) 江戸~明治時代 4万円
-
大形お多福根付(14) 黄楊製 江戸時代 玉眼入り 舟翁斎銘 15万円
-
般若面根付(13) 黄楊製 江戸時代 不変坊百丈銘 85000円
-
翁面根付(12) 黄楊製 江戸時代 望月作の銘 85000円
-
美空ひばりサイン入りプロマイド 6枚ほか計14枚 25000円
-
高麗石製酒器(水滴)(1-1) 高麗後期~李朝時代初頭 30万円