木製品・漆器
-
神像? 江戸時代 閻魔大王・天神 2万円
-
女性神像 江戸時代 3万円
-
弁天立像 江戸時代 古格 35000円
-
中国製紫檀・竹製陽刻梅竹人物図筆筒 清朝時代 5万円
-
白木地椀酒盃(3) 江戸時代時代中期 1万円
-
白木地椀酒盃(2) 江戸時代時代前期 5000円
-
白木地椀酒盃(1) 室町~桃山時代 15000円(特価1万円)
-
合鹿塗平盃(2) 江戸時代初期~前期 20000円
-
合鹿塗平盃(1) 江戸時代初期~前期 25000円
-
浄法寺塗銀杏葉楓葉図皿(2) 江戸時代後期 5000円
-
中国堆朱口紅入れ 明朝時代 10万円
-
会津塗竹に雀図漆絵盆 江戸時代後期 3万円
-
浄法寺塗の剣舞面 江戸時代前期~中期 8万円
-
アフリカ木製仮面 20世紀 5000円
-
バリ島の仮面 19~20世紀 5000円
-
木彫漆箔孔子坐像 江戸時代中期 25000円
-
紀州黒根来塗り徳利(1-1) 鎌倉~南北朝時代
-
紀州黒根来塗り徳利(1) 鎌倉~南北朝時代 20万円
-
木製隅丸四足小盆栽置台(墨床) 江戸~明治時代 1万円
-
古根来隅切折敷(3) 室町~桃山時代 6万円
-
秀衡椀 1個 桃山時代 15万円
-
煤竹製水滴 江戸~明治時代 2万円
-
古根来隅切折敷 2-1 室町~桃山時代
-
古根来隅切折敷 2 室町~桃山時代 20万円
-
木彫墨壺(15) 江戸時代 3万円
-
木彫墨壺(14) 江戸時代 15000円
-
木彫墨壺(13) 中国清朝時代 25000円
-
木彫墨壺(12) 江戸時代 25000円
-
八面取瓢形瓶子(1-1) 平安時代 250万円
-
八面取瓢形瓶子(1) 平安時代 250万円
-
赤黒漆塗菊花11弁文藤原盆(3) 江戸~明治時代 15000円
-
赤黒漆塗菊花11弁文藤原盆(2) 江戸~明治時代 15000円
-
赤黒漆塗菊花11弁文藤原盆(1) 江戸~明治時代 15000円
-
彩色向かい天狗絵馬 江戸~明治時代 6000円
-
木彫墨壺(11) 江戸時代 2万円
-
木彫墨壺(10) 江戸時代 35000円
-
木彫墨壺(9) 江戸時代 2万円
-
木彫墨壺(8) 江戸時代中期 3万円
-
木彫墨壺(7) 江戸時代 15000円
-
木彫墨壺(6) 江戸時代 6000円
-
木彫墨壺(5) 江戸時代 2万円
-
木彫墨壺(4) 江戸時代 5000円
-
木彫墨壺(3) 江戸時代 8000円
-
木彫墨壺(2) 江戸時代 1万円
-
木彫墨壺(1) 明治時代 15000円
-
紀州根来大鉢 江戸時代 55000円
-
李朝蝶花図糸巻き 李朝時代中期~後期 4万円
-
布袋図菊花蔦文蒔絵盆 江戸時代 3万円
-
浄法寺芦雁図皿 3枚 江戸時代後期 1万円
-
浄法寺芦雁図皿 2枚 江戸時代後期 8000円
-
浄法寺芦雁図皿(6) 江戸時代後期 8000円
-
浄法寺芦雁図皿(5) 江戸時代後期 9000円
-
浄法寺芦雁図皿(4) 江戸時代後期 9000円
-
浄法寺芦雁図皿(3) 江戸時代後期 1万円
-
浄法寺芦雁図皿(2) 江戸時代後期 1万円
-
浄法寺芦雁図皿(1) 江戸時代後期 8000円
-
赤黒漆市松文様四つ脚膳 江戸時代後期 10万円
-
大きな藤原盆 江戸時代 螺鈿・赤黒漆 大珍品 35万円
-
藤原盆漆絵松竹梅鶴亀図丸盆(2) 江戸時代 3万円
-
藤原盆漆絵松竹梅鶴亀図丸盆(1) 江戸時代 3万円