蔵出し品やコレクターからの受譲品が多数入荷中 古民芸・骨董水馬

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム
【定休日】
日・祝・年末年始
メニューボタン

商品紹介

HOME> 商品紹介> 木製品・漆器> 煤竹製水滴   江戸~明治時代   

煤竹製水滴   江戸~明治時代   

価格 2万円(税込)

高さ5.3~6.5㎝ 頭部径4.8~5.1㎝ 底径5.1~5.3㎝ 容量35cc 重さ68g。胴部が窄まり底部が膨らみ安定した形に作られています。頭頂部は蓮の葉形に刻まれ.低い部分に風穴.高い部分に注ぎ口がありますが、水を貯めた容器に入れると注ぎ口から泡を出しながら勢い良く吸込み、注ぎ口からチョロチョロと注ぎ出ます。どのような方法で作ったのか暫らく考えましたが解かりませんでした。縁の1ヶ所にキズがありますが、竹の一節を使用し水滴を作ることなど想像も出来ませんでしたし、勿論初見のお品です。どんな文人墨客が使用していたのか興味があります。用心桐箱入り。木10-29 

お問い合わせはお気軽に

【定休日】日・祝・年末年始

(場合によってはお客様都合に合わせます)

ページトップへ