蔵出し品やコレクターからの受譲品が多数入荷中 古民芸・骨董水馬

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム
【定休日】
日・祝・年末年始
メニューボタン

商品紹介

HOME> 商品紹介> 茶道具> 李朝御本茶碗(玉子手)    李朝時代中期  

李朝御本茶碗(玉子手)    李朝時代中期  

価格 20万円(税込)

御本茶碗は桃山時代から江戸時代にかけて、日本から切型(手本)を送って朝鮮釜山の倭館で焼かせた注文品で御本は見本の意。淡紅色の斑文があるのが特色です。本品は口径12.6~13.1㎝ 高台径5.3㎝ 高さ9.4~9.6㎝。口縁部は外反し口縁部下で括れ.胴部中央で膨らみ.胴下部で屈曲し高台部へ移行しています。総釉の重ね掛けで.黄色味がかった肌色の釉を掛けて、更に白濁釉を上掛けしていますが、所々に見える白濁釉と肌色釉の調和.白濁釉の一筋が高台部まで垂れ溜まって白く発色し景を添えています。少なくとも二度にわたる修理が施されており.一度目の大直しは江戸時代の直しで.二度目は小さな金直しですが、釉カセ等も無く伝世された数少ない御本茶碗(玉子手)です。淡い紅梅のような赤味は出ておりませんが、内側外側ともに幾分赤みがかった部分があります。見込み部は鋭く削られて一段落ち込み.目跡が5個と中央部が盛り上がっています。高台畳付き部には5個のトチン痕があり.中央部が窪んでいますが.その分見込み部が盛り上がっているのでしょう。用心箱の紐に「玉子手」と墨書のある和紙が巻かれています。茶1-1

お問い合わせはお気軽に

【定休日】日・祝・年末年始

(場合によってはお客様都合に合わせます)

ページトップへ