金工品・硝子
-
東南アジアの噛み煙草入(1-1) 19~20世紀
-
東南アジアの噛み煙草入(1) 19~20世紀 6万円
-
煙管(10) 江戸時代 純銀製 「小林」銘あり 2万円
-
煙管(9) 江戸時代 純銀製 作者銘あり 2万円
-
李朝の長煙管 李朝時代後期(19世紀) 5万円(特価3万円)
-
李朝煙管白銅蝙蝠文長煙管 李朝時代後期(19世紀) 4万円
-
三越円形純銀製やんぽ 大正時代 時代箱入り 5万円
-
素銅無地矢立 江戸~明治時代 1万円
-
煙管(8) 江戸時代 純銀製 13000円
-
煙管(3) 江戸~明治時代 純銀製 光次刻 2万円
-
煙管(1) 明治~大正時代 純銀製 「一房」銘 2万円
-
中国釣鐘形ガラス(呼び鈴?) 唐時代 10万円
-
銀製丸大根と鼠図帯留め 明治時代 作家もの 15000円
-
金工師小山之光造「銅製打ち出し鳳凰形小物入れ」 明治時代 55000円
-
金工家高橋介州造「純銀 鎮子」 共箱 65000円
-
黄胴製矢立 江戸時代 根付付 15000円
-
銅製蝦蟇蛙形水滴 江戸時代 4万円
-
西欧製銀製ブローチ(1) 4個 19~20世紀 15000円
-
銅製七宝焼金箔貼六角形小物入 明治時代 5万円
-
古銅龍形筆架 17~18世紀 3万円
-
古銅獅子形筆架 18~19世紀 15000円
-
ドイツ製エナメル彩コップ 18世紀 2万円
-
古鉄製馬鈴 文禄2年(1593)銘あり 2万円
-
古銅獅子形筆架(1) 明朝時代 2万円
-
古銅南瓜形水滴 江戸時代 2万円
-
古銅水滴 江戸時代 2万円
-
西洋色ガラス小皿 菱形内に「H」 19世紀 8000円
-
鉄製手燭 江戸時代 1万円
-
赤白12輪花かきあげ台ランプの笠 明治時代 5万円
-
青花弁形台ランプの笠 明治~大正時代 本物保証 5万円
-
縁青乳白色八輪花電気笠 明治~大正時代 45000円
-
12花弁形乳白色地かきあげ文台ランプ笠 明治時代 7万円
-
縁青千筋文中鉢 明治~大正時代 本物保証 5万円
-
銅製灯火器 西欧物 18~19世紀 2万円
-
縁青吹きガラス皿 明治時代 本物保証 12000円
-
乳白色電気笠(2) 大正時代 3万円
-
乳白色電気笠(1) 大正時代 3万円
-
青色電気笠 大正~昭和時代 金具付き(一部壊れ) 2万円
-
十輪花形電気笠 明治~大正時代 25000円
-
古銅翡翠香炉 江戸時代 5万円
-
古銅双龍宝珠銜持手三足水滴 江戸時代 2万円
-
銅製亀の水滴 作家銘あり 1万円
-
真鍮製お堂形虫籠(?) 1万円
-
銀メッキ紅茶入れ 19~20世紀 西欧製 3万円(特価2万円)
-
銅製透竹虎龍図手炉 江戸時代 35000円(特価2万円)
-
銅製急須(水滴) 明治時代 3万円(特価2万円)