蔵出し品やコレクターからの受譲品が多数入荷中 古民芸・骨董水馬

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム
【定休日】
日・祝・年末年始
メニューボタン

店主日記

店主日記

HOME> 店主日記> 日本酒を3本買って来ました。

日本酒を3本買って来ました。

2018/02/27

昨年の暮れに正月用の酒として、新潟産の純米大吟醸久保田萬寿・本醸造越乃景虎・純米大吟醸越乃寒梅の1升瓶を買って暮れの内から楽しんでいました。本来酒はあまり飲めないのですが、徳利と酒盃に飲ませ味を付けるために購入していましたが、勿体ないので美味しい酒を少しずつ嗜むことにした次第です。約二ヵ月で3本が飲み終わりましたのが、徳利と酒盃の組み合わせはHPで紹介しております、叩き唐津刷毛目徳利(江戸時代初期~前期)と李朝無地釉酒盃(李朝時代初期)、高麗青磁三島手徳利(高麗時代末~李朝時代初期)と御深井焼鉄絵酒盃(江戸時代前期~中期)、絵高麗徳利(高麗末期~李朝時代初期)と 高麗青磁酒盃(高麗末~李朝初期)で1升ずつ飲んでみました。生意気なようですが酒も器も良く美味しく頂きました。酒が切れたので今日も新潟の久保田碧壽・吟醸極上吉乃川と兵庫の純米大吟醸浜福鶴の3本を買い求めました。扨て今日からは取り敢えず粉青沙器象嵌徳利(李朝時代初期)と無地志野酒盃(江戸時代中期~後期)の組み合わせで行こうと思います。今晩は妻が7㎝弱の大きな牡蠣で鍋料理を作ってくれるそうなので、大き目の井戸茶碗を使ってみようと思います。なお、饂飩大好き人間ですので昼食はスーパーで買ってくる太い饂飩を、毎日のように金海猫掻手茶碗(江戸時代中期)に汁を入れて食しています。器は使うために作られたものですので日常生活の中で使用しています。井戸茶碗と金海猫掻手茶碗は青汁を飲む際にも使用しています。

お問い合わせはお気軽に

【定休日】日・祝・年末年始

(場合によってはお客様都合に合わせます)

ページトップへ