蔵出し品やコレクターからの受譲品が多数入荷中 古民芸・骨董水馬

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム
【定休日】
日・祝・年末年始
メニューボタン

商品紹介

HOME> 商品紹介> 木製品・漆器> 木彫漆箔孔子坐像   江戸時代中期   

木彫漆箔孔子坐像   江戸時代中期   

価格 25000円(税込)

台座幅14.0x11.0㎝ 厚さ2.7㎝ 高さ16.0㎝ 重さ328g。孔子の言行録である論語が2500年の時を超えても色あせないのは、人生の本質を語ったものであることの所以ではないでしょうか。論語は応神天皇の時代の285年に百済から献上されたとされており、日本人が手にした最初の書物です。以後知識層の間で読まれ続け、平安時代初期に創設されたと伝えられる足利学校には孔子廟もあります。江戸時代になると儒学である「朱子学」を幕府が正式な学問として採用したことから、論語は武士の必読の書となりました。本品は底板に寛保三年亥(1743).「京新町松原」「松平」などの墨書があり、学校(寺子屋)に飾ってあったという伝承があります。京都のコレクター氏から譲り受けました。木8-10 

お問い合わせはお気軽に

【定休日】日・祝・年末年始

(場合によってはお客様都合に合わせます)

ページトップへ