瀬戸印花菊花文油壺 江戸時代前期~中期
価格 7000円(税込)
口径2.7㎝ 胴径8.6㎝ 底径4.6㎝ 高さ4.7㎝ 重さ150g 容量90cc。油壺と呼ばれている器の形をしていますが、油を入れた痕跡はなく.口の内径も大きく水はトクトクと注ぎ出ますので別の用途があったのでしょうか。内部は口縁部同様に白く発色していますので灰釉に漬け、更に外側は流し掛けしています。釉流れが美しく特に菊花部分や、胴下部まで流れた釉は溜まって濃緑色の塊になっており、赤く焼けた部分との対比も綺麗です。肩部に円線文が廻り.胴部には11個の印花菊花文が押されています。底面の中央部にやや窪んだ底部があり.反時計回りの糸切り底になっています。施釉部分から無釉部分に掛けて横に7~8㎝程の窯割れがあり水がベタ漏れしていましたので、米のとぎ汁を入れ.更に底面側にボンドを薄く付けましたので漏れは止まっています。