高麗青磁塩笥壺.李朝堅手壺.李朝長キセル2本.李朝鉄砂茶碗(磁器).瀬戸椿手猪口などが入荷しました。
2017/04/28
高麗時代末期の青磁塩笥壺は伝世品で大きさも丁度よく味のあるものです。李朝長キセルは大麻用で1本は白銅製.1本は雁首と吸口が銀製.羅宇が斑竹製で共に両班の使用したもので長さ70㎝程あります。李朝鉄砂茶碗(磁器)は大変珍しいもので私にとっては初見のお品です。瀬戸椿手猪口は桃山時代のものです。その他色々のお品が入荷しました。
2017/04/28
高麗時代末期の青磁塩笥壺は伝世品で大きさも丁度よく味のあるものです。李朝長キセルは大麻用で1本は白銅製.1本は雁首と吸口が銀製.羅宇が斑竹製で共に両班の使用したもので長さ70㎝程あります。李朝鉄砂茶碗(磁器)は大変珍しいもので私にとっては初見のお品です。瀬戸椿手猪口は桃山時代のものです。その他色々のお品が入荷しました。