李朝無地刷毛目深盃 李朝時代前期

価格 4万円(税別)
口径10.8~11.3㎝ 底径4.7㎝ 高さ4.4~4.8㎝ 容量100cc。見込部が落ち込んでいるので酒に強い人には最適です。無釉の底部及び周辺の土を見ると茶色(チョコレート色)で唐津の土に似ており、トチンを落とした痕が3ヶ所あり豪快さを感じます。釉薬も白,灰色,ガラス質に発色し見所が多くあります。白が内外ともに印象的で特に内側は雪に覆われた富士山の様に見えます。北朝鮮会寧・明川辺りの産でしょうが、本品を見ていると唐津に連れてこられた陶工たちの故郷はこの周辺のような気がします。暫らく使用していますので雰囲気が変わってきたように思い、写真を撮り直し再掲しました。その他10-20